あなたの事業を全力でサポートします!
TEL:03-3649-4178 定休日:土曜・日曜・祝日
営業時間:9:00〜12:00 13:00~17:00
※12:00~13:00 昼休憩です
あなたの事業を全力でサポートします!
TEL:03-3649-4178 定休日:土曜・日曜・祝日
営業時間:9:00〜12:00 13:00~17:00
※12:00~13:00 昼休憩です
委 員 長 : 加藤 光子
副委員長 : 濵田 あや子
委 員 : 伊藤 晃子
吉田 要
7月7日(金)、東京国立近代美術館内の三國氏が手掛けるラー・エ・ミクニでランチをしてきました。
インボイスの研修も行い、和やかな雰囲気でとり行われました。その後、美術館見学も行いました。
定員の20名が集まり、コロナ禍から脱却の第一歩を踏み出せたと思います。
2019年11月10日(日)に会員日帰り研修旅行で34名の参加者のもと、神奈川県へ行ってきました。
お疲れ様です。
本日、会員日帰り研修旅行を行っております。
9/30(日)予定だった会員日帰り研修旅行が台風の影響で中止・延期になり、今回開催に至りました。
今回は静岡県富士山世界遺産センターやミカン狩りを中心に回りました。
ただ今渋滞中ではありますが、日中は比較的スムーズに進行致しました。
このままケガなく帰れる事を切に願っております。
平成29年11月30日午後2時より平安祭典とパナホーム株式会社の協賛により、終活セミナーを開催いたしました。
当日は、本所会、向島会、葛飾会、江東東会、江東西会の各会員の皆様119名の方にご参加いただき、「家族に伝えておきたいこと」と「大切な資産を家族に残すために」と題し、「葬儀の事前準備」や「相続」など、「終活」にまつわる事柄への今後の漠然とした不安についての対策を、具体的にご講義いただきました。
パナホーム株式会社に講師を依頼し、研修会を38名の参加者で開催しました。
「多層階住宅(ビューノ)」について、都市の敷地を最大限に生かす技術や地震の揺れから建物を守る技術を研修しました。
研修終了後に懇親会を開催いたしました。
|
|