必ず名前入りでもらってください
領収証はどーやって保管するの?
月毎にまとめてもいいですし、スクラップブックや雑誌に日にちごとにペタペタ貼っていくのが理想的(帳簿をつけていると、あとで見返すことがあるので、日付順になっていると便利
)
領収証が出ない場合はどうしたらいいの?
バスや自動販売機等領収証がでないもの
→出金伝票に書いて他の領収証と一緒に保管しておきましょう
電車を利用する際は毎回切符を買う人は、もうそんなにいないですよね?
チャージをする際に履歴照会を印刷をして、それを保管しておきましょう
例えば、PASMOを利用している方は、インターネットで会員登録をすると過去3ヶ月の履歴が見られますのでそれをプリントアウトして保管しましょう(詳細は
コチラへ)
注意:領収証や帳簿保存は原則7年保存です
手書きでも会計ソフトを利用してつけてもOKです
決算がありますので、家計簿よりも詳しくつける必要があります
PCが使えるのであれば、会計ソフトをオススメします
会計ソフトの使い方がわからない
会員になって頂ければ、PCの使い方から会計ソフトの使い方(記帳~決算)まで全面的にサポート致します
1対1で実際の領収証等を見ながら入力の仕方をご案内します
ジョブカン青色申告Desktop
個人事業の帳簿付けにおススメ!
●一般/不動産/農業、兼業にも対応
●設定・記帳・申告まで青色申告会がお手伝いします
●他ソフトからの乗り換えもスムーズ
●ディスクトップ版 定価 8,140円
会員の方は年間6,000円(税込)でご利用できます
ツカエル青色申告オンライン
個人事業の帳簿付けにおススメ!
●一般/不動産
●設定・記帳・申告まで青色申告会がお手伝いします
●クラウド版だからインストール不要!ネットがあれば、どこでもツカエル!
●定価: 13,200円
会員の方は年間12,000円(税込)でご利用できます
お申し込み・お問い合わせは青色申告会まで